[設立]

「フォーラムSKK’89」は、世田谷区及び(社)世田谷工業振興協会の支援を受け、平成元年6月1日(1989年)に発足しました。

[名称]

フォーラムSKK’89
 (社)世田谷工業振興協会の交流会という意味を表しています。

[活動内容及び実績]

毎月1回(第一火曜日 午後6時30分~)
 約3時間の定例会を開催し、会議や勉強会・研究会等を行っています。

  • 地域社会との連携・交流
    1.ふるさと区民まつり
    2.せたがや未来博
    3.せたがやビジネスマッチング等の事業への積極的な参加・協力
  • 企業活動に関する情報交換
    1.板橋区・大田区の異業種グループとの交流
  • スペシャリストによる講話の開催
  • 技術統合への探求・新技術、新製品開発への取組み
  • 環境に配慮した企業経営の取組み
  • 次世代への技術承継事業の取組み
  • 優良工業地視察研修の実施
[開発実績]

○1号機「缶たろう」 2号機「空き缶プレス機F-1」

 1980年代後半から急速に進んだ、ソフトドリンクのアルミ缶化。
 その後、アルミ缶リサイクルへの関心が高まる中、世田谷区から、児童・女性・高齢者が数人で運べる重量で、かつ電源不要の缶つぶし機の開発が求められ、1991年に1号機「缶たろう」を、翌年には実用新案を取得した改良型の2号機「空き缶プレス機F-1」を開発し、毎年、区のイベント会場等で大活躍しました。

○「太陽光発電 せたがやシンボルタワー」及び「非常用電源装置」

  2006年に「機能デモ機」をさぎ草市に出展展示したところ、世田谷区から災害時に役立つ機器の共同開発提案がありました。
 ”避難場所の位置・方向の確認””家族との連絡困難”など、様々な問題の発生を踏まえ、太陽光発電による電源の確保、避難場所の目印としての活用性・安全性を視野に入れ、開発に取り組みました。
 2008年3月に、「シンボルタワー」が区内公園2箇所に、「非常用電源装置」が区内防災倉庫5箇所に設置されました。
(2018年3月現在、区内7箇所に設置)
 現在もさらなる安全・安心を追求し、改良を加えています。
役職名 氏名 事業所名
代表幹事 ㈱田中電気研究所 田中 敏文
幹 事 ㈱ウイジン 森 忠保
幹 事 ㈱ニットク 早川 康利
幹事(会計) (株)丸山工務店 丸山 正高
(代表幹事代行) ㈱タツミヤ 田中 康晴
監事 ㈱橘光学 橘 孝
山口電機工業㈱ 山口啓三
㈱WEL-KEN 細田 武嗣
日本計測機㈱ 斎藤 勝博
㈱アラオカ 荒岡 令治
㈲印材舎 朝生 公章
(有)飯田スプリング 飯田 保太郎
山元オブラート(株) 片平 三郎
㈱山田精機 鷲尾 廣蔭
㈱岡田計器製作所 岡田 延孝
共伸建設㈱ 藤澤 洋一
㈱ピー・エス・インダストリー 清水 康明
㈱栗原商會 栗原 正躬
ミタコンサルティング 三田 和一
神興建設㈱ 塙 敏成
㈱小原工業 小原 正泰
上部へスクロール