<『ビジネスマッチング交流展'18』等の出展・支援>
本交流展は、当協会の賛助会員であります昭和信用金庫様の主催により開催。世工振も世田谷区を含む後援団体の一つとして参加。 産業・行政の連携により、地元中小企業者の販路拡大に繋げるための機会の提供と地域経済の活性化を推進していくことを目的として開催されています。 ●出展料の一部を助成いたします。
- と き:平成30年7月12日(木)
- ところ:新宿NSビル 地下1階「NSイベントホール」
*詳しくは、当協会事務局までご連絡ください。
「公益社団法人 世田谷工業振興協会」
電話番号:03-3421-2863(代表)
FAX番号:03-3422-4777
<『せたがや産業フェスタ2018』の支援・出展>
区内産業団体の青年層が、世田谷区、(公社)世田谷区産業振興公社と連携し 区内で造られる製品及び販売される商品をはじめ、文化的・経済的な有形・無形財産を「世田谷ブランド」として確立し、区内の産業振興に繋げていくことを目的に開催しています。 世工振青年部会も、実行委員会の構成メンバーの一員となり参画。世工振は、出展協賛・運営資金の協賛を行っています。 (出展内容)マイ箸づくり、人工大理石によるペン立てづくり、パインウッドダービー、 レーザー彫刻によるオリジナルコースターづくり。
- と き:平成30年10月27日(土)
- ところ:世田谷区民会館・世田谷区役所中庭及びその周辺
<『産業交流展2018』出展・支援>
首都圏の中小企業などの優れた技術や製品・サービスを一堂に展示し、販路拡大、企業間連携の実現、情報収集・交換等のビジネスチャンスを提供することを目的として開催されています。 ●出展料の一部を助成いたします。
- と き:平成30年11月14日(水)~16日(金
- ところ:東京ビッグサイト 東4・5・6ホール
*詳しくは、当協会事務局までご連絡ください。
「公益社団法人 世田谷工業振興協会」
電話番号:03-3421-2863(代表)
FAX番号:03-3422-4777
<『震災対策技術展 横浜』出展・支援>
本技術展は、震災対策に有用な技術と知見を提供して社会の防災・減災に貢献することを目的としています。災害対策を対象として、大規模で定期的に開催する技術展というのは、国際的にも例がありません。災害を軽減するための技術・製品、および緊急避難、避難時の通信、救助救難等のシステムとサービスを展示し、また、災害の教訓や災害のリスクの低減、情報伝達等に関する講演会等が催されています。
- と き:平成31年2月7日(木)~8日(金)
- ところ:パシフィコ横浜 Dホール
<『川崎国際環境技術展2017』出展>
平成26年12月、世田谷区が川崎市と互いの持つ資源や特長を活かしながら連携及び協力し、それぞれの地域の活性化及び持続的成長に向けた取り組みを推進していくという包括協定を結んだことを機に、川崎市より世田谷区に対し、本展示会のブースの提供がありました。世工振は、区の要請により、㈱田中電気研究所の協力を得て「ダスト濃度計」などを出展しました。
- と き:平成29年2月16日(木)~17日(金)
- ところ:とどろきアリーナ (川崎市中原区等々力)
<ソーラー避難誘導>
平成20年3月、会員5事業所の共同開発により、地域防災のシンボルタワーとなるソーラー避難誘導塔「AE-TOWER」を製作しました。震災時の停電で暗くなった場合でも、人々に速やかに避難場所を知らせる機能を持ち、日常は景観に溶け込むモニュメントとしてデザインされています。 世工振は、代理店として販路拡大に努めています。
【2008年から2019年において、世田谷区内8ヵ所に、設置されました。】
・下馬2丁目(世田谷区立こどものひろば公園)
・赤堤2丁目(世田谷区立赤松公園)
・用賀1丁目(世田谷区立桜町小学校)
・上野毛2丁目(世田谷区立二子玉川公園)
・粕谷3丁目(東京中央農業協同組合 千歳支店)
・粕谷2丁目(世田谷区立芦花中・小学校)
・池尻1丁目(世田谷区立世田谷公園)
・大蔵4丁目(世田谷区立大蔵運動公園)