企業の持続的発展のためには、地球環境と調和した経営が求められる時代。
地球環境問題への対策は企業の持続的な発展にもつながります。
また、異業種・異分野との連携によって、新たなアイディアやビジネスモデルが
生まれる時代。オープンイノベーションへの取り組みにより、
新たなビジネスチャンスが生まれています。
2回にわたって開催するセミナーでは、それぞれ各分野の第一人者に
ご講演いただきます。
皆様のご参加をお待ちしています。
〔第1日目〕
11月27日(水)18時30分~
「パラダイムシフトの時代 ~気候変動制約とデジタル革命~
【講師】本郷 尚氏
三井物産戦略研究所国際情報部 シニア研究フェロー
〔第2日目〕
12月5日(木)18時30分~
「オープンイノベーションへの第一歩~温泉博士の挑戦~
【講師】早坂 信哉氏
東京都市大学人間科学部教授
●当日は東京都市大学 産官学交流センター中島圭博氏より同大学の
産官学の取り 組みについての説明もあります。
【会場】世田谷文化生活情報センター 生活工房セミナールームA
東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー5階
東急田園都市線・世田谷線 三軒茶屋駅 直結
【事務局・問合せ先】
公益社団法人 世田谷工業振興協会 事務局
Tel 03(3421)2863 / Fax 03(3422)4777
E-mail:info@setagaya-ia.or.jp
申込資料は こちら から