フォトギャラリー

「区内事業所バス見学会」 2024/2/27

2月27日㈫、15名の区民が参加され、株式会社ニットク様と、玉川総合支所を見学しました。
ニットク様ではシール印刷技術の製品・製造を見学、玉川総合支所では免震構造と地下水利用システムを見学し、参加者からは、
大変有意義な時間だった、世田谷区の技術・会社に誇りをもてました、とのお声をいただきました。

「理科実験教室」 2024/2/14

2月14日㈬、区立武蔵丘小学校 新BOPの子ども25名を対象に、くらりか(蔵前理科教室ふしぎ不思議_東京工業大学OB)の皆さんに講師をお願いし、理科実験教室を開催しました。
割り箸をやすりで削ったり針金を巻き付ける様子は真剣そのもの、完成したギシギシプロペラや糸電話で楽しい理科の時間を過ごしました。

「新年賀詞交歓会」 2024/1/19

1月19日㈮、世田谷工業振興協会の賀詞交歓会が、三軒茶屋キャロットタワー26階スカイキャロットト」にて開かれました。保坂展人世田谷区長をはじめ、多くのご来賓の方々、世田谷区行政・関係機関の皆様、協賛企業、会員企業の方々にご出席いただき、華やかに新年のスタートを切りました。

「新春経済講演会」  2024/1/19

1月19日(金)、第3回目となる寺島実郎氏による新春経済講演会を開催しました。
特に今年は経済に力点をおいて詳しくご説明いただき、時代を先見する評論家である寺島実郎氏の講演は、聴講者の心をつかみ、大変有意義な時間となった。



新年子どもまつり 2024/1/7

1月7日㈰ 第45回世田谷区新年子どもまつりが世田谷公園で開催されました。
世工振青年部会は、木材(ヒノキ)の端材を使った「はしづくりコーナー」を開き、親子でモノづくり体験を楽しんでもらえました。

せたがや産業フェスタ2023に出展(青年部会) 2023/10/29

10月29日㈰世田谷産業フェスタ2023が三軒茶屋ふれあい広場、産業プラザで開催された。
世工振青年部会は、もくざい(ヒノキ)の端材を使った「はしづくりコーナー」を開き、子どもたちが真剣に楽しそうモノづくり体験を行った。

「新時代」環境経営と企業力改善セミナー  2023/11/9

2023年11月9日㈭、明治大学情報コミュニケーション学部教授・博士(工学)の石川幹人(いしかわ まさと)先生をお招きし、
環境経営と企業力改善セミナー 新時代セミナーを開催しました。
ChatGPTにより、まるで人間が作文したような文章をAIが回答し、フェイク(うそ)が混じり、事実かフェイクかが、ますます見抜きにくくなっており、動画が事実の確認に使えなくなりつつあるとの指摘もあった。そして、AIが常に信頼できるわけではない、AIが身近になってくるが、AI乱立の時代になるとの話しがありました。

「危機管理産業展(RISCON TOKYO) 2023」に出展 2023/10/11-13

「危機管理産業展」が10月11日㈬~13㈮に東京ビックサイトにて開催された。総来場者数は14,771名。
危機管理マーケットの中で抜群の知名度と集客力を誇る総合展示会である「危機 管理産業展2023」に、異業種交流事業として製作の「災害時避難誘導塔 (AE-TOWER)」を展示 すると共に、「世田谷のものづくり」のPRに努めた。


「桜新町ものづくりの魅力発見ツアー」  2023/9/30

9月30日㈯、住工共生まちづくり交流イベント「第10回 桜新町ものづくりの魅力発見ツアー」が4年ぶりに開催し、
当日は34名(うち子ども15名)が参加しました。
5チームに分かれ、昭和女子大学生と共にライフ桜新町店(集合・バックヤード見学)・桜新町の事業所を見学した後、
桜新町区民集会所にて、昭和女子大学_田村教授による桜新町の歴史と地形のレクチャーや、ものづくりクイズなどを体験し、
子どもから大人まで交流イベントを楽しんでいただけました。

上部へスクロール